奈良

国内旅行

【奈良・東大寺・興福寺】歴史を感じながら歩くゴールデンウィーク

どーも、かるごです。ゴールデンウィークに、東大寺と興福寺へ行きました。奈良を歩いているとなぜか心が落ち着くのは、歴史の変遷を辿っているからでしょうか?太古...
国内旅行

【AN-GRANDEホテル奈良】奈良観光に立地良く雰囲気最高

今回はゴールデンウィークに、一泊二日の奈良旅行を計画。コロナ規制のない初の連休ということで、混雑必須と予想です。一泊することで、余裕を持って奈良観光するこ...
国内旅行

【奈良の旅】古都の風を感じながら サイクリングで行く飛鳥村

昨晩泊まった古民家【勝右衛門】は、ほんとハートフルな場所でした。やっぱいい宿に泊まると、朝から気持ちがイイ。今日は一日、サイクリングでまわろうと思います。...
国内旅行

【奈良の旅】古都の風を感じながら アジアンテイストが残る法隆寺〜法起寺

三日目の旅は、法隆寺へ。時代をさかのぼる旅となっております。いやーただ今日も暑い。熱中症対策も忘れずに、一日乗り切りたい。点と点がつながった法隆寺松並木を...
国内旅行

【奈良の旅】古都の風を感じながら 朝イチの東大寺〜春日大社〜興福寺

二日目の朝は、少し早く起きて朝食前に東大寺へ。【ふふ奈良】を出て大通を直進すること10分、南大門が見えてくる。東大寺の金剛力士像は、いつ見ても圧巻!うちら...
国内旅行

【奈良の旅】古都の風を感じながら、思い出の地、薬師寺へ

奈良は大スキな街で、なぜかと言えば、何十年もさかのぼるけど、小学校の修学旅行のときのインパクトが強すぎて、いまだにスキです。そんな中、まずは一番思い出に残...
国内旅行

【古民家に泊まる】そこには本物がある 蚊帳で眠る宿 勝右衛門

奈良の旅、最終日は古民家【勝右衛門かつえもん】に宿泊。久しぶりにアテのない旅だったので、前日にBooking.comでポチリ。とは言っても、全て妻にやって...
タイトルとURLをコピーしました