名駅物語 高島屋で味わう極上のおもてなし【タカシマヤ プレミアムラウンジ】ローズパス どーも、かるごです。誰にも期待されず、今年もメゲずに記事を投稿したいと思います。年に一度のローズパス祭り、今年も届きました。昨年もたくさん買い物したんです... 2024.02.24 名駅物語
名駅物語 【タカシマヤ プレミアムラウンジ】ローズパス 条件と使い方 どーも、かるごです。今年も1年に一度、この季節がやってまいりました。そうです、【タカシマヤ プレミアムラウンジ】ローズパスが届く時期です。結果から申します... 2023.02.20 名駅物語
名駅物語 【タカシマヤ プレミアムラウンジ】ローズパス 今年は届く? どーも、かるごです。最近、やたらとウチの弱小ブログアクセスが伸びている。1日あたりのアクセスも過去最高だ。なぜかと思ったら、どうもこの季節がやってきたよう... 2022.02.22 名駅物語
名駅物語 【ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ】人気・定番を注文 どーも、かるごです。いつ行っても、なかなか買えない【ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ】。午前中で、売り切れるほどの人気ぶり。そんな中人気で定番の『... 2021.07.23 名駅物語
名駅物語 【アンリ・シャルパンティエ】行列はないけどウマいケーキ・髙島屋 どーも、かるごです。JR名古屋タカシマヤのデパ地下では、新しいお店がゾクゾクオープンしています。この日はホワイトデー前日とあって、ものすごい行列ができてま... 2021.03.28 名駅物語
名駅物語 【タカシマヤ プレミアムラウンジ】またまたまたまたローズパス届く 今年も『ローズパス』が届いた。昨年は、そんな買い物した覚えがない。そもそも”プレミアムラウンジ”も、1回しか行けなかった。タカシマヤから、コロナボーナスで... 2021.02.19 名駅物語
名駅物語 【名古屋】オシャレで高級感ある手土産 迷ったら”花桔梗” 大切な相手への手土産。いつも迷ったらココ"花桔梗"にきてます。先日も、妻の大事な取引先の挨拶があったので買いに行ってきました。今では、三越やタカシマヤに店... 2021.02.11 2022.03.13 名駅物語食
名駅物語 ”名古屋マリオットアソシアホテル”で今年は初詣 みなさん、新年あけましておめでとうございます。今年2021の初詣は、”名古屋マリオットアソシアホテル”での初詣。例年でしたら妻の実家に帰り、伊勢神宮で初詣... 2021.01.02 名駅物語
名駅物語 【グラマシーニューヨーク】人気No.1ケーキその他3種類を試食 JR名古屋高島屋のデパ地下にある【グラマシーニューヨーク】。モダンな感じの店内が、とても魅力に感じます。そんな魅力につられてか、贈答用などに使える焼き菓子... 2020.12.16 2021.02.10 名駅物語
名駅物語 【ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ】即完なワケ JR名古屋高島屋のデパ地下にある【ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ】。土日に行くと、だいたいすでに完売してます。定員さんは居るんですけどね。なぜ、... 2020.12.15 2021.02.10 名駅物語
名駅物語 高島屋デパ地下”TOKYOチューリップローズ”食べてみました 1ヶ月で50万個売れるという超人気店”TOKYOチューリップローズ”の「チューリップローズ」を食べてみました。「アムール・デュ・ショコラ」で売り上げ上位に... 2020.12.03 2021.02.10 名駅物語
名駅物語 時間がないときの高島屋デパ地下6選 高島屋のデパ地下に行ったとき、買いたいお店や狙っていたお店が長蛇の列…なんてことありませんか?そんな、時間がない時にオススメしたい6選です。高島屋デパ地下... 2020.11.26 2021.02.10 名駅物語
名駅物語 名古屋高島屋”デパ地下”リニューアルの変貌と様子 名古屋高島屋のデパ地下がリニューアルしたので行ってきました。「また行きたい」、そんなことを思わせるデパ地下に変貌を遂げていました。2020年に開業20周年... 2020.11.21 2021.02.10 名駅物語